コラム

同窓会で不倫に発展?再会した同級生と不倫が始まりやすい理由

よくドラマなどで同窓会から不倫に発展したという内容のものを見かける事があると思いますが、実はドラマだけではなく現実でもこのような事は多いです。

なぜ同窓会で不倫が始まりやすいのか、理由や当事者の心理などをこちらで紹介していきます。

同窓会をきっかけに不倫恋愛が始まりやすい理由

学生時代に一緒に時間を過ごした友人との大人になってからの再会、それが同窓会です。

実は不倫恋愛が始まるきっかけとして多いパターンが、この同窓会がきっかけになるという場合です。

なぜ同窓会をきっかけに不倫恋愛が始まりやすいのか、理由を見ていきましょう。

学生時代よりも男女の距離が近くなるから

中学や高校だと思春期や異性を意識する時期であるため、基本的に女性と男性の距離は遠くなりがちです。

特定の異性と話していると周りに茶化されたり、すぐに「付き合っているのではないか」と噂が流れたりして、思うように異性と交流できない場合があります。

しかし、大人になってからは当然社会人をやっている中で異性と交流する機会は増えますし、一緒に仕事をする事もあるでしょう。

もちろん、結婚して異性と一緒に暮らしている人も多くいるので、学生時代のように「異性と話したら噂される」なんていう事はなくなります。

同窓会では学生時代に話せなかった異性と気軽に話ができたり、必然的に距離が近くなる事から、不倫恋愛に発展しやすいと言えます。

昔に抱いた恋心が再燃するから

同窓会では当然昔好きだった人や付き合っていた人と再会する事になります。

昔好きだったけど、自分の思いを伝えられなかった、もしくは付き合っていたけど何らかの理由で別れてしまった場合、同窓会をきっかけに当時の淡い恋心が再燃する可能性があります。

当時思いを寄せていた人を見ると、段々と当時を思い出し、また好きという気持ちが燃え上がる事は決して珍しくありません。

特に付き合っていたけど何らかの理由で別れてしまった場合、「またあの頃に戻りたい」「今やり直せば上手く行くのではないか」という気持ちになってしまう事があります。

一度好きになった人の事はある程度時間が経っても嫌いになる事はありませんし、また好きな気持ちを思い出すのは自然な事です。

再度好きな気持ちを思い出してしまえば、不倫に発展するのも容易な事ですね。

気持ちが若返るから

学生時代を共に過ごしたメンバーの中に自分も入ると、気持ちが若返る事があります。

当時を思い出したり、懐かしい話をしているうちにいつの間にか自分が学生時代に戻ったかのような感覚が呼び起こされる事があります。

普段は家事や育児、仕事など何気ない日常生活に追われていても、同窓会という非日常な体験をする事によって、気持ちが自然と高ぶります。

そこで当時好きだった人や気になる人、大人になって素敵になった人を見つけると、「あの人と近づきたい」という気持ちになってしまう事があります。

そういった気持ちを持つと、自然と同窓会の中で近づいたり、連絡先を交換したりする事によって不倫へと発展してしまいます。

当時より素敵になる人が多いから

学生時代はまだまだ「子供」とみなされる年齢であるため、あまりカッコ良い、美人な人は少ない場合があります。

それに学校の校則があったり、放課後も部活や勉強などに専念しなくてはいけないため、自分の外見にお金や時間を使う余裕はないでしょう。

しかし大人になると、社会人である以上身だしなみをきちんとしなければいけませんし、女性はメイクやネイルをしたり、男性も髪型やファッションに気を使うようになります。

すると、必然的に学生時代よりも外見が磨かれ、カッコよくなったり綺麗になったりするものです。

学生時代はパッとしなかった人でも、大人になると一気に周りから絶賛されるような外見に変わっている事も多く、自然と学生時と今を比較してしまいます。

「この人こんなんだっけ?」と学生時代よりも素敵になった人を見たら、自然と恋愛感情が湧き出てしまう事があります。

同窓会で不倫をしてしまう心理

同窓会で不倫に発展してしまう事は非常に多いですが、そうなってしまうのにはちゃんとした理由がある場合があります。

例えば、同窓会はそう何回も開かれるものではありませんし、数年に1回、もしくは数十年に1回ととても貴重な会である場合が多いです。

当然毎回同じメンバーが集まる訳ではありませんし、その時に必ず話したい人と話せる訳ではありません。

なので、「同窓会のメンバー同士」でいるうちは、例え素敵だと思う人がいても相手との距離を縮められない可能性があります。

しかし、連絡先を交換するなど、同窓会以外でも個人的に連絡を取り、会える関係になると同窓会の時だけではなくいつでも相手に会えるようになります。

不倫をしたいという気持ちは、相手との距離を縮めたり、より密な関係になりたいという願望からである場合があります。

また、学生時代を共にした二人なので、お互いに気心が知れている場合が多く、「楽に恋愛ができる」というスタンスを持っている人も多いのではないでしょうか。

やはり不倫をするにあたって、一から知っていかないといけない相手と、元々割と中身を知っている相手とでは、恋愛に対するストレスが違います。

同級生なら気兼ねなく恋愛ができる上に、「同級生だから」という信頼もあるので、「この人なら大丈夫だろう」と信頼して不倫に発展する事があります。

同窓会不倫が招くリスク

同窓会からもし不倫に発展してしまった場合、やはり一番のリスクは「バレやすい」という点です。

同級生同士が不倫をすると、どうしても他の同級生に怪しまれますし、「この前まで話していなかった二人が急に話すようになった」と言われてしまっては、不倫がバレたも同然です。

特に学生時代に接点がなかった二人が急に連絡先を交換しだしたり、同窓会のたびに仲が良さそうにしていると、周りに怪しまれる事になるでしょう。

デートをするにしても、同級生や知り合いにバレるリスクが高まるので、場所が限られます。

二人の地元だと目撃される可能性が高くなるので、必然的に人目に付かないところか、遠いところ、車で移動できるところなどデートの場所や時間に気を遣わなければいけません。

同級生同士だからこそ、「ただの友達」と言い訳がしやすいというメリットもあるのですが、やはり手を繋いだりスキンシップをしているところを見られると、言い訳するのは難しいでしょう。

「学校」というカテゴリーの中にいた二人なので、取り巻く人間の数も多く、不倫恋愛に発展した場合は、より注意して慎重に行動しなければいけません。

まとめ

成人してから行われる事が多い同窓会では、昔話せなかった相手や好意を持っていた相手と普通に話し、距離を縮める事ができます。

当時は持っていなかった携帯電話やスマホを持っている事から、個人的に連絡先を交換し、同窓会以外でも容易に会う事が可能なので、必然的に不倫に発展しやすいのです。

非日常の空間での再会である事や、当時よりも素敵になった人が多い事など、同窓会には不倫に走ってしまう要素がたくさんあります。

しかし、同級生同士の不倫恋愛はよりバレる確率が高く、リスクも自然と大きくなってしまうので、注意して慎重に行動してくださいね。