不倫相手と恋愛をしていても、相手が離婚する気がないなら、やはり将来が不安になりますよね。
なぜ相手は離婚してくれないのか、その心理や今後どのように接していけば良いのかを見ていきましょう。
また、あなたが相手に離婚を望んでいる場合、どうしたら相手が離婚してくれるのかも紹介しています。
目次
妻と離婚してくれない不倫相手の心理
あなたとの恋愛に夢中な不倫相手がなぜ離婚してくれないのか、疑問に思う事でしょう。
二人で一緒にいる時間は「愛されている実感」があったり、「離婚して一緒になりたい」と言われる事もあるのではないでしょうか?
そういった状況にも関わらず、男性が今の妻と離婚してくれない理由は一体何なのか気になりますね。
あなたからすれば「早く離婚して欲しい」と思うかもしれませんが、男性が離婚しない事には、これから紹介する男性の本心が隠されています。
結局は「遊び」と思っている
不倫をする男性の多くは、残念ながら「不倫なんてただの遊び」と思っている場合があります。
いくらあなたといる時間を大切にし、愛を感じられる言動をあなたに向けてきたとしても、それは偽りの姿であり、本当の彼の気持ちではない可能性があります。
本当に大切にしたいものは、やはり結婚した以上、妻や子供といった家族の存在でしょう。
たとえあなたとの燃え上がる恋に夢中になっていたとしても、あなたといない時間、つまり家にいる時間は家族との時間を大切にします。
なので、結局はあなたとの関係は遊びと思っている場合が多く、「離婚してまで一緒にいる必要はない」と思っているため、なかなか離婚してくれないのです。
子供と離れるのが嫌だと思っている
妻よりももっと可愛いもの、それが「子供」です。
自分が育ててきた可愛い子供と離れる事は、男性にとっても女性と同じように耐えがたい事でしょう。
自分の分身となる子供は、妻とはない血のつながりや遺伝子のつながりなどもある事から、可愛くて仕方ないものです。
もし自分の不倫が原因で子供と別れることになったら、親権は当然奥さんに渡りますし、今までは当たり前に毎日子供と会えていた日常はもう訪れなくなります。
可愛い子供と離れるくらいなら、離婚する必要はないと思っているため、離婚に踏み切れないのです。
離婚したらあなたと結婚しなくてはいけないと思っている
もし離婚したら、現在進行形で恋愛が進んでいるあなたと結婚しなくてはいけないと、男性なら必然的に思うでしょう。
しかし、あなたとの未来を考えた際に「今の関係のままが良い」「結婚してまで一緒にいる必要はない」など、男性からすると正直、離婚して再婚するという行為が重いと感じる場合があります。
離婚には相当なエネルギーを要しますし、原因があなたとの不倫であればなおさらスムーズに離婚する事は難しいでしょう。
あなたと一緒になる事が嫌なのではなく、離婚して再婚するという行程がしんどいと思っているため、なかなか離婚に踏み切れないケースがあります。
奥さんがなかなか離婚させてくれないため
彼自身は離婚したいと願っていても、奥さんがなかなか許してくれない事も多いです。
やはり、これからの生活の事を考えたら稼ぎ柱である男性の力というものは、いくら男女平等の世の中になってきているとはいえ、大きいものです。
子供がいればなおさら「旦那」という存在はとても大きいものですし、離婚を切り出しても簡単に承諾してくれる女性は少ないでしょう。
そのため、いくら離婚をしたいと思っても行動に移す事ができず、そうやって拒否されているうちに、自然と男性が「もういいか」と離婚を諦めてしまうのです。
NOと言っている人の意見を曲げる労力と、好きな人と一緒にいられる幸せを天秤にかけた時、やはり労力の方が重く感じてしまい、離婚してくれない場合があります。
離婚してくれない不倫相手との恋の行方は?
正直、女性からすると独身である以上は「好きな人と結婚して一緒にいたい」と思うのが普通です。
特に結婚適齢期であれば、なおさら結婚願望は強くなり、何としても今の不倫相手と一緒になりたいと思いを募らせてしまう事でしょう。
しかし、離婚してくれない不倫相手とこのまま恋愛を続けていて、将来的に何かメリットがあるかというと、実際はデメリットの方が大きいです。
結婚適齢期を過ぎてしまう
まずは「結婚適齢期を過ぎてしまう」という事です。
あなたが20代、30代くらいの結婚適齢期であれば、まさに今結婚するのがふさわしく、将来の事を考えると、今燃え上がっている夢のような恋よりも現実を見た方が良いです。
今の不倫相手と恋愛を続けていて、この先ずっと一緒にいれば当然あなたは歳をとっていきます。
バレなければいつまでもズルズルと不倫関係が続く事になりますが、気づけば40歳、50歳になっていたなんていう事もあります。
そうなると、そんな歳から新しい人を見つけるのはとてもエネルギーがいる事ですし、出会いも若い時に比べて少なくなっている可能性があります。
もしあなたに全く結婚願望がなく、将来ずっと不倫関係でも良いから好きな人と一緒に痛いというのであれば、このままの関係を継続していても良いでしょう。
しかし、もし将来的に結婚をしたいのであれば、別の男性にも目を向ける事が大切です。
精神的にダメージが大きい
不倫は普通の恋愛よりも気を使うところが多く、周囲にバレる事は絶対に避けなければいけません。
なので、普通のカップルがいつでもどこでも好きな時に会えるのとは訳が違い、バレないようなデートの日程、場所、時間などを考えなければいけません。
連絡のタイミングや頻度など、会っていない時間にさえも気を回さなければいけないので、精神的にダメージが大きいです。
そして、「相手が離婚しない限り未来がない」という点にも女性からすると大きなダメージを感じるでしょう。
未来がないのになぜ付き合っているのか?と自問自答してしまったり、精神的に病んでしまったりと、心が健康ではなくなってしまう可能性があります。
不倫をしている現在は、たとえ不倫でも好きな人と一緒にいられる幸せを感じられるかもしれません。
でも、未来がない不倫は恋愛としてはプラスになる面が少なく、あなた自身が疲れ切ってしまう可能性があります。
ただし、相手が本当に奥さんと離婚してくれるとなると、話は大きく変わってきます。
不倫相手が離婚し、あなたと再婚する事ができれば、まぎれもない「幸せな恋」へと変化するので、あなた自身が幸せになれる可能性があります。
まず相手が離婚してくれない場合、どのような行動を取れば離婚してくれるようになるのでしょうか?
離婚してもらうにはどうすれば良いのか?
家庭がある彼を略奪するのはとてもエネルギーがいる事ですし、あなた自身が辛い思いをする事もあります。
しかし、それでも略奪して彼を離婚させたいというのであれば、これから紹介する行動を実践してみてください。
意外にも略奪するという行為は難しい事ではなく、誰にでもできるものです。
人の心というものは簡単に変わりますし、あなたの行動次第で未来への道が切り開かれる可能性があります。
彼から一番愛されるようになる
彼が離婚してくれない理由の一つに、「あなたよりも家族の方が大切だから」というものがあります。
しかし、あなたの存在が家族を超えたら、当然離婚するきっかけとなる事でしょう。
奥さんの方があなたよりも美人だとか、スタイルが良いとか、お金持ちだとか、賢いといった事は関係ありません。
あなたの存在自体が彼の心を独占するようになれば、おのずと家族よりあなたといる道を選びたくなるはずです。
そうなるためには何が必要かというと、まずは「主導権はあなたが持つ」事です。
彼の一言や行動一つ一つにあなたが振り回されていては、当然あなたが一番に愛される事は難しいでしょう。
しかし、あなたが主導権を握り、彼の方からあなたに会いたいと思わせたり、予定を開けたい、喜ばせたいと思わせるようにすればきっと、もうその時点で彼はあなたに夢中です。
つまり、彼を追いかけるのではなく、彼に追わせるようにする事や、彼にとってあなたがいなければいけない女性になる事が大切です。
彼にとって癒しの存在であり、心と心のつながりが強い女性と思ってもらえれば、きっとあなたを一番に愛してくれるようになりますよ。
期限を決めて待つ
いつまでも離婚するつもりがない相手を待つことは、あなたからすると精神的に辛いと思います。
なので、自分の中で「◯◯年経っても離婚しないなら別れる」と決めておくと良いでしょう。
相手にその事をストレートに伝えるのではなく、「離婚してくれないなら別れるよ?」とそれとなく伝えましょう。
普通の恋愛とは違い、いつ終わりが来てもおかしくない不倫では、このようなちょっとした一言であっても強大な威力を発揮します。
待つ期間を相手に伝えても良いですが、その期間満了間際になると急に今まで以上に優しくなったりして、あなたから別れを切り出しにくくしてくるかもしれません。
なので、待つ期間は内緒にしておき、「このまま離婚してくれないならいつか別れるからね?」とそれとなく伝えるのが良いです。
男性からすれば、いつあなたから別れを切り出されるかわからないので、もし本当にあなたを失いたくないなら、積極的に離婚するために行動しだす事でしょう。
今の奥さんと自分の違いを伝える
今の奥さんに対して不満があるから、あなたとの不倫が始まったのです。
現在はその不満を我慢しながら結婚生活を続けている状態であり、あなたとの不倫で気分転換をしているような状況である男性が多いです。
彼があなたとの不倫で不満を持っていないなら、「結婚して一緒になれば不満がたまらない生活ができる」という事をアピールしましょう。
奥さんに対して持っている不満は、私にはありませんよ!という事を伝えるのです。
あなたと生活をしたらどんな幸せが待っているんだろう?と具体的に想像させる事も効果的です。
すると、今の奥さんと一緒にいるよりもあなたといた方が自分が楽であったり、メリットが大きいと感じるようになります。
そうなると、必然的に今奥さんと一緒に生活をしている事は無駄と思うようになり、離婚しようと考えてくれるはずです。
結婚願望がある事を伝える
そもそも、彼はあなたが結婚願望があると気づいていない場合があります。
今の不倫関係でもお互いが愛し合っているし、満足しているのではないかと思われていると、離婚する意味を見出せません。
あなたが「結婚したいと思っている」という事を彼に伝えると、そこで初めてあなたの本心を知る事ができ、離婚を考えてくれるようになる事があります。
今後の関係を進展させるためにも、正直に自分の気持ちを伝えて、彼とじっくりと話し合う事は大切です。
ここで、「私は結婚したいから今すぐ奥さんと別れて」と強要してしまうと、男性が重く感じてしまうので、結婚したい事と具体的にどんな生活を思い描いているかを伝えるだけにしておきましょう。
誰でも、強要されると歯向いたくなりますし、反対の事をしたくなるあまのじゃくの気質があるので、焦る気持ちはわかりますが、決して強要してはいけません。
彼が自分から「離婚する」と決心してくれるまで待ちましょう。
まとめ
不倫相手が離婚してくれないと、この先どうなるのか不安ですよね。
でも、あなたの事が好きならいつか奥さんよりもあなたを選んで離婚してくれる可能性もあります。
彼に自ら「離婚する」と決心させるために、彼の気持ちや考えを汲み取った上で、あなたを選んでもらえるような行動を取る事が大切です。