不倫をしている人は世の中に一定数存在しますが、男性と女性では不倫に対する考え方が違います。
なぜ不倫をしたいと思うのか、不倫に走ってしまうのか、不倫に対する認識や不倫に求めているもの、それぞれの心理状態などをこちらで紹介していきます。
男性と女性でどんな傾向・違いがあるのか見ていきましょう。
不倫をする理由の違い
男性が不倫をしている場合は、基本的に「本気」ではない場合が多いです。
性的に満たされていない場合や、精神的に辛い場合、日々の生活に退屈な場合など、ちょっとした刺激や安心が欲しくて不倫をしているのです。
仕事で疲れた時やストレスが多い生活をしている場合、安心や癒しを不倫相手に求めています。
基本的に自分自身の問題で解決できないような事柄があると、不倫相手に精神的な安定を求めている場合が多いです。
一方女性は男性と違って不倫相手を「本気の恋の相手」と捉えている場合があります。
つまり、独身の時のように「彼氏」として認識しており、不倫や浮気というよりも本気で好きと思って不倫をしている場合がほとんどです。
遊びという認識はなく、いつの間にか結婚相手よりも不倫相手の方が好きになってしまったという事もよく見られます。
男性が自分自身の問題が理由で不倫をしているのに対し、女性は旦那さんに不満があったり、結婚生活に不安要素があったりと自分ではなく、パートナーや家庭の問題で精神的に不安定な状態の時に不倫をする事が多いです。
不倫の特徴的な違い
不倫をしている男性は、女性が不倫するより基本的にバレやすく周囲にすぐに気づかれてしまう傾向があります。
いつもと違う様子だったり、携帯をコソコソ見たり、急におしゃれになったりと、いかにも不倫をしているかのような言動が目立つようになります。
勘の良い女性ならそういった細かい変化にもすぐに気づきますし、不倫バレで男性が多いのはこのためです。
元々女性のように細かいところが気にならない性格の男性も多く、隠すのが苦手という人も多いためバレやすいのですね。
また、男性は不倫を肉体的なつながりが重要だと考えています。
つまり、不倫相手と体を重ねる事が何よりも不倫の意味だと思っており、そういった体のつながりを求めるのは男性の生理的な本能と言えるでしょう。
一方女性は不倫をしていても周囲にバレにくいケースが多いです。
元々細かいところにも気がつきやすい女性は、自分が不倫をしていても上手に隠し通したり、不倫相手と会う際にもきちんとバレないように段取りをしている場合があります。
なので、男性に比べて不倫バレする事が少なく、バレそうになったらすぐに不倫相手と別れるなど、危機察知能力が高いです。
男性が肉体的なつながりを求めるのに対して、女性は精神的なつながりを求めます。
安心感やドキドキ感、癒しなど「彼氏」に感じるような気持ちを不倫相手にも感じているのです。
ただし、どれだけ不倫相手の事が好きになっても理性が働くため、リスクを感じたら会うのを控えるなど、男性に比べて効率良く不倫をしている場合が多いです。
不倫に対する考え方の違い
自分の奥さんが不倫をしていたら許すという男性はきっと少ないのではないでしょうか。
男性は女性が不倫をしている事を許せず、結果離婚という選択肢を選ぶ人も多いです。
女性よりも男性の方が断然プライドが高いですし、不倫=裏切り行為と捉えるため、奥さんが不倫をすると許せない男性がほとんどです。
不倫をした事によって奥さんが他の男性と体の関係を持ったという事実が、何よりも許せない理由なのでしょう。
なので、不倫相手と体の関係を持っていない場合は許せる場合もあり、あくまでも不倫相手に対する気持ちよりも体の関係があるかないかにこだわる男性が多いです。
もし奥さんが不倫をし、他の男性と体の関係を持ったら嫉妬心よりも怒りの方が大きくなり、プライドが許さず離婚といったケースはよく見かけます。
一方女性は男性が不倫をしても許せてしまう事があります。
不倫する時の心理が違うように、不倫された時の心理も、男性と女性では全く違うので、不倫をされても許してしまうのです。
不倫相手と体の関係を持っていたとしても、そこに全く愛がなければ女性は不倫を許してしまう場合が多いです。
男性が体の関係の有る無しを気にするのに対して、女性は気持ちの有る無しを気にします。
もし旦那さんが不倫相手に少しでも気持ちがある事が見えたら、女性は嫉妬するでしょう。男性の場合、奥さんが不倫相手に気持ちが有る無いに関わらず、嫉妬ではなく、怒りや裏切りを感じます。
女性の嫉妬で、特に客観的に見て自分よりも劣っている女性に心を入れ込んでいる事が見えた時には、かなり嫉妬をしますし、それを隠さず旦那さんにぶつける場合もあります。
それぞれどんな結果になりやすいのか
男性と女性が不倫をする理由や心理は全く異なる事が分かりましたが、それぞれ不倫をするとどんな結果になりやすいのか見ていきましょう。
男性は不倫相手の事をあくまでも「遊び」と見ている場合が多く、不倫相手に本気になる事は稀です。
なので、不倫がバレたりバレそうになったら簡単に不倫相手と別れますし、執着心も全くない場合が多いです。
しかし、女性は不倫相手の事を本気で好きになる事も多く、場合によっては離婚を考える場合もあるでしょう。
旦那さんよりも不倫相手に魅力を感じるようになれば、当然不倫相手と一緒にいたいと願うようになりますし、男性よりも女性の方が不倫に溺れやすいと言えます。
まとめ
男性と女性では不倫に対する考え方や不倫をする理由・心理が全く違う事がわかりました。
男性は不倫相手の事を「遊び」と捉えているのに対して、女性は「本気」と捉えている場合が多いです。
そして、肉体的なつながりを求める男性に対して女性は不倫相手に精神的なつながりを求めます。
肉体的なつながりは奥さんでも他の相手でも代わりになりますが、精神的なつながりは心と心の問題なので、他の人では代わりになりません。
不倫に対して肉体的な面を重視している男性よりも、精神的な面を重視している女性の方が、結果的に不倫に溺れやすく、本気になりやすい傾向があります。