不倫恋愛

不倫経験者200人に聞いた!不倫・浮気の体験談アンケート

不倫経験者200人へのアンケート

  1. 不倫相手はどこで知り合った人ですか?
  2. どのくらいの期間付き合っていますか(付き合っていましたか)?
  3. どんな組み合わせですか?
  4. 不倫相手は年上ですか?年下ですか?
  5. 不倫したきっかけを教えてください
  6. 不倫した相手は何人いますか?
  7. 不倫相手に具体的に何を望みますか?
  8. 不倫や浮気に対して誰に罪悪感を感じますか?
  9. また機会があれば不倫をしたいと思いますか?
  10. 不倫や浮気をしている人をどう思いますか?
  11. 不倫を続けている(続けていた)理由は何ですか?
  12. 不倫相手と結婚したいですか?
  13. 不倫相手の奥さん(嫁)を知っていますか?
  14. 不倫の相談は誰にしていましたか?
  15. 不倫で1番悩んでいたこと(苦しかったこと)は何ですか?
  16. 不倫をしていてよかったことは何ですか?

一般の方300人へのアンケート

  1. あなたは過去・現在不倫をしたことがありますか?
  2. 不倫や浮気をしている人をどう思いますか?

1.不倫相手はどこで知り合った人ですか?

不倫相手はどこで知り合った人ですか?
職場・仕事関係 97
学生時代の友人 26
ネットの出会い系 24
趣味の集まり 18
元彼 12
ナンパ 10
その他 23
210
その他回答
応援している芸能人、過去に好きだった人、飲みの席(コンパ・合コン)、大学の先輩、同窓会、友達の紹介、友達のいとこ、会社の元上司、職場の先輩の元彼の上司、美容師、通っていた自動車教習所の教官、キャバクラ、店員、友達の結婚式、Yahoo!チャットなど

職場・仕事関係の人との不倫が全体の約5割を占めているように、ほとんど人が仕事関係での出会いをきっかけに不倫を始めています。

その他、学生時代の友達と結婚後に関係を持ったり、趣味の集まりから意気投合して不倫関係に発展するケースが多く見られます。

仕事関係、学生時代の友人、出会い系と続いていますが、出会い系のような場所で、自ら率先して出会い(不倫)を求めている人も意外と多いことがわかります。

後に「5.不倫したきっかけを教えてください」に関するアンケートも紹介していますが、中には好きになった人が既婚者だったというケースもあるので一概には不倫相手を求めているとは言い切れませんが、男性・女性のどちらかは不倫目的で出会いを求めているのは紛れもない事実と言うことができそうです。

2.どのくらいの期間付き合っていますか(付き合っていましたか)?

どのくらいの期間付き合っていますか(付き合っていましたか)?
一度の過ち 31
1年未満 73
1年以上 62
3年以上 18
5年以上 5
7年以上 11
200

不倫期間は、実に83%の人が3年未満という比較的短い期間での付き合いになっています。恋人の恋愛を見てみても1~3年で次のステップ(別れや結婚)に進む人が多いことから、この期間で不倫関係の解消や結婚へと進む方が多いのかもしれません。

長い人の中には7年以上の方もいますが、200人へのアンケートで約1割の方が7年以上も関係を続けているのには驚きです。また、捉え方によっては不倫というよりも浮気なのかもしれませんが、ごくごく短い期間を一度の過ちとして心に秘めている人も15%と意外と多いことがわかります。

「つい」「いけないと思っていても……」と一度の過ちを経験してしまう方も多いのかもしれませんね。不倫は1~2年で終わる(または成就する)恋が多いようです。

3.どんな組み合わせですか?

どんな組み合わせですか?
自分は未婚&相手は既婚 126
自分は既婚&自分は未婚 36
ともに既婚 38
200

組み合わせとしては「女性が未婚で男性が既婚」というケースが半数以上を占め、最も多い結果となっています。「女性が既婚のケース」はW不倫も含めれば全体の37%(約4割)で、組み合わせとしては、どちらかと言えば女性未婚の不倫関係の形が多いようです。

近年のワイドショーなどを見ていると女性の不倫へのバッシングが強いように感じますが、既婚女性37%に対して、既婚男性が63%と既婚男性の不倫の方が多いことがわかります。事実はこの形なのかもしれません……。

4.不倫相手は年上ですか?年下ですか?

不倫相手は年上ですか?年下ですか?
年上 134
年下 27
同級生 39
200

予想通りではありますが、自分よりも年上の男性と不倫関係に至るケースが多く、同級生を除けば、女性が年下というのは結構レアなケースなのかもしれません。

この結果には男性は年下の女性が好きという事実も関係している気がしないでもないです。

5.不倫したきっかけを教えてください

不倫したきっかけを教えてください
何度も顔を合わせるうちに惹かれあって 85
酔った勢いで 23
寂しくて 22
同窓会など久々に会う機会があって 20
パートナーとのセックスレス 14
好意を持たれて断り切れず 7
ストレス 6
元彼に誘われて 5
その他 18
200
その他回答
既婚者と知らず4・パートナーとの不仲3・相手がタイプ3・彼への当てつけ3・助けてくれた(借金を完済してくれた)・不倫相手が後から結婚して不倫になった・優しくされて・離婚調停中(これは不倫に当たらないかもしれません)

何度も顔を合わせるうちに心惹かれ合って不倫に発展するケースが非常に多いです。単純に接触機会が増えれば、もともと不倫をする気がなくても心惹かれてしまう人が多く、その場合は不倫とわかっていてもついつい一線を越えてしまう人が多いようです。

  • 元々旦那と共通の趣味の知り合いで二人で出かけたときに惹かれあってるのがわかって
  • 一緒に仕事をする機会が多くなって
  • 旦那も同じ職場でしたが旦那の上司にあたる人で飲みに行ったりするうちに不倫関係になってしまった
  • 毎回毎回のアプローチに気付いたら惹かれていた
  • もともと好きな人だったから不倫とわかっていても関係を続けてしまった

その他、様々な事情があるのだとは思いますが、酔った勢いや単純に勢いで関係を持ったことから継続的な不倫関係に発展するケースや旦那に相手にされない寂しさ、彼氏のいない寂しさについ不倫とわかっていても手を出してしまう人も多いです。

  • 話が合うので飲みに行ったら、そのままの流れで
  • 寂しさを埋めるために何度も会ううちに

同窓会不倫もまたよく聞く話ではありますが、過去好きだった人と再度出会えたり、過去と現在のギャップにやられる方も多く、不倫の始まるきっかけとしては非常に多いケースであり、一つの定番と言えそうです。

その他回答の中には、ナンパされた相手がタイプだったから、既婚者と知らなかった、不倫した旦那への当てつけと言ったものもありました。

セックスレスや家庭のストレスほか、パートナーとの不仲などは不倫が始まる十分なきっかけになることが多いと言えそうです。

6.不倫した相手は何人いますか?

不倫した相手は何人いますか?
1人 152
2人 32
3人 8
4人 1
5人以上 7
200

1人の人との一度の不倫が大半を占めています。しかし、2度、3度と繰り返してしまう人も多く、1度不倫や浮気を経験した方の4人に1人はまた繰り返してしまっているのがわかります。

「一度不倫をしたらまたする」「信用できない」これはよくある男性側の主張ですが、確かに25%の確率で再度不倫をすると考えたら男性側としては信用できなくなってしまうのかもしれません。

7.不倫相手に具体的に何を望みますか?

不倫相手に具体的に何を望みますか?
面倒事になる前に別れる 94
今の関係を維持 74
お互いにけじめをつけて結婚 17
その他 15
200
その他回答
特に何も望まない8・自分が独身なので相手にしっかりけじめをつけて欲しい(離婚して欲しい)3・お互いに離婚2・真剣な交際・普通の友達になりたい

不倫関係を理解してか、多くを望まない人が多いようです。

関係が長引くと情が湧いてしまい別れにくくなるから深入りする前に別れたいという人や常に都合のいい女でいたいから具体的には何も望まず、望まれたら面倒になる前に別れたいなど割り切って付き合っている方も多いです。

また、別れたくないからずっと今の関係を維持し続けたいという方もまた「別れる」同様に多い結果となっています。

できるだけ何事もなく今の関係を続けていきたいと望んでいる方が大半なのかもしれません。その結果として本気ならやっぱり結婚して欲しいという声があります。

その他意見としては特に何も望まないという意見が多く、関係が関係だからなるようにしかならないと割り切っている様子です。また、女性側が独身の場合は不倫相手にはけじめをとって奥さんとの別れ(離婚)を望む方もいます。特に独身の場合は普通に恋愛している感覚に近いので相手にも責任を取って欲しいと考える場合があるのは理解できます。

8.不倫や浮気に対して誰に罪悪感を感じますか?

不倫や浮気に対して誰に罪悪感を感じますか?
特にない 52
彼氏・旦那 74
浮気・不倫相手の妻や彼女 70
自分の子供 27
相手の子供 28
両親 15
その他 8
274

旦那や不倫相手の奥さんに対して、そして、お子さんがいる場合はやっぱり子供に罪悪感を抱く人が多いです。

複数選択での質問でしたので、非常に多様で、身近な色々な人に対して大小少なかれ罪悪感を抱いてしまっている方が多いです。やっぱりいけないと思いながら(罪悪感を抱えながら)不倫をしている人が多いことがわかります。

それぞれに事情は異なり、背景は違うので何も言えませんが、2割の人は特に罪悪感などを感じることもなく平然と不倫をしています。

9.また機会があれば不倫をしたいと思いますか?

また機会があれば不倫をしたいと思いますか?
思う 11
思わない 120
出会う相手次第 52
夫や彼氏との関係次第で変わる 17
200

「またしたいのか?」と問われれば、ほとんどの方が「したくない」と思っているようです。出会う相手やその時の状況次第という方も多いですが、基本的にはしたくてしているわけではなく、どうしようもなく不倫をしてしまっていたり、不倫をしてしまう何らかの事情や理由があることが多いのかもしれません。

10.不倫や浮気をしている人をどう思いますか?

不倫や浮気をしている人をどう思いますか?
賛成 5
反対 25
理解はする 135
特にない 35
200

不倫経験者ということもあるのか、自身の経験から「理解はする」という回答が多い結果となっています。しかし、不倫を経験していても手放しで賛成する人はほとんどいません。

不倫をしたくてしているわけではない背景や不倫を経験しているからこそわかる、不倫の大変さや辛さ、苦しさなどを理解した上での回答なのかもしれません。

このページの最後に不倫経験者、未経験者合わせて300人に取ったアンケートを紹介していますが、そちらでもこの項目(不倫や浮気をしている人をどう思いますか?)について回答を頂いています。不倫経験者との意見の違いを確認してみてください。

11.不倫を続けている(続けていた)理由は何ですか?

不倫を続けている(続けていた)理由は何ですか?
相手の男性が好き 98
肉体的快楽がある 25
やめたくてもやめられなくて 18
旦那といると退屈・マンネリだから 14
旦那より大切にしてくれる 12
不倫が楽しい 7
旦那よりお金持ちだから 5
その他 21
200
その他回答
一度の過ちなので続けていない・何となく・とにかく一緒にいたい・相手の気持ちが嬉しくて・旦那とうまくいってなかったから・日々のストレス解消になる・本気だった・彼氏もいないし不倫相手以上に好きな人もいないから

不倫相手の男性が好きで続けているという、純粋に相手が好きだからという理由が半分(約50%)を占めています。不倫も恋愛なので、「本気で付き合っている」という方も多いのではないでしょうか。

また、日本人夫婦やカップルは付き合いが長くなるとセックスレスになる傾向も高く、性的欲求の解消など肉体的快楽を不倫相手に求めている方も多いのがわかります。

ズルズルと続けてしまいがちな不倫関係ですが、長く付き合えば付き合うほどにやめたくてもやめられず続けてしまっている方も多く、旦那(または彼氏)がいる方は冷えた関係が続く限り不倫も続いていくのかもしれません。

12.不倫相手と結婚したいですか?

不倫相手と結婚したいですか?
結婚したい 22
結婚したくない 127
わからない 51
200

結果を見れば「結婚したい人」は1割程度で、「結婚をしたくない」など結婚を考えていない人が半数以上を占めています。多くの方が不倫は不倫として割り切って恋愛しています。

しかし、ハッキリと「したい」とは言えないものの「わからない」という回答も4人に1人なので、「結婚したい」と「わからない」を含めれば、3人に1人は状況やタイミング次第では結婚もありと考えているとも取れそうです。

不倫も恋愛なのでその先に結婚を見据えるのは当然と言えば当然のことだと思います。

13.不倫相手の奥さんを知っていますか?

不倫相手の奥さん(嫁)を知っていますか?
知っている 53
知らない 147
200

知らないという人が多いです。

しかし、どこまで知っているのかはわかりませんが(顔は知っている・名前は知っているなど)、4人に1人は知っていると考えると意外と多くの方が不倫相手の奥さんのことを知りながら不倫をしています。

身近な人なのか、どこかで出会った(知った)のか、それとも調べたのか……。本気になればなるほど、周りは見えなくなりますが、奥さんは気になりやすくなるものですよね。

14.不倫の相談は誰にしていましたか?

不倫の相談は誰にしていましたか?
相談していない 134
友人 56
占い師 4
家族 4
同僚 3
その他 4
205
その他回答
先輩、ネットで知り合った友達、教会の牧師夫妻、素性を知らない出会い系サイトのチャット相手

相談していない方が大多数を占めており、相談しない理由にも「相談できる悩みではない」という方が多く、相談したくてもできない人が多いことがわかります。

やっぱり内容がデリケートなだけに気軽に相談できない人や身近な方への相談を躊躇する方は多いです。

友人に相談している方も多いですが、親友1人だけにという方など本当に信頼・信用できる人にだけに相談している人もいます。しかし、友人に相談したものの相談する度に別れろと言われ続け、逆に悩んでしまっている方もいました。

不倫は社内不倫が多いためか、同僚への相談は少なく、家族や占い師と同じく相談はするものの友人に比べると少数です。

基本的には相談しない(できない)という方が多いのが不倫の悩みと言えそうです。そして、ここ(悩みを自分一人で抱え続けなければいけない・誰にも相談できないこと)に苦しむ方は多いです。

15.不倫で1番悩んでいたこと(苦しかったこと)は何ですか?

不倫で1番悩んでいたこと(苦しかったこと)は何ですか?
会いたい時に会えない・声が聞きたい時に聞けない 51
将来の不安・捨てられる恐怖 34
バレる心配・バレた時の恐怖 29
罪悪感 25
一番になれない・奥さんへの嫉妬 18
堂々とできない 8
誰にも相談できない・言えない恋愛 7
やめたくてもやめられない 7
特にない 8
その他 13
200

※自由回答として頂いたため、非常に多くの答えが集まりましたので、大きくカテゴリ分けしています(明確に分類するのが難しかったため大よその比率と判断ください)

それぞれの回答を一部紹介します。

会いたいときに会えない

  • 会いたいときに会えないし、声が聞きたいときに聞けず、相手の体調が悪くて心配でもすぐに駆けつけられなかったことが一番辛かった。
  • 会いたいと思ったときに会えないし、連絡をしてはいけない時間だったりすること
  • 急に会えなくなることも多くて、都合がつかないと何ヶ月も会えないこと
  • 時間になれば帰る必要があるため泊りでの旅行などが難しく思うように会えないこと
  • 土日など会社が休みの日は基本彼は会えないから、当時大学生だった私としては土日こそ遊びたかった

何かあったとき、何か話したいときでも、急に会ったり、電話できないこと、それなのに、奥さんに急に呼び出されたら帰られたり、泊まりや旅行も難しくなかなか思うように会えないことに悩んでいる方(いた方)が多いです。

少ない時間で会うことの寂しさや休日に1日遊べないことの寂しさほか、会うために周りにアリバイ工作をしなければならないなど大変なことは多いです。

また、これは「会いたいときに会えない」以外の回答にも多かったことですが、一つの悩みだけではなく、「会いたいときに会えない+相手が奥さんの話をすること」など、同時にいくつもの悩みを抱えている人が多かったです。

将来の不安・捨てられる恐怖

  • このまま続けていても将来が見えないことがとても不安でした
  • この先、自分に良いことがあるのかという漠然とした不安をいつも持っていました
  • お互いに相手がいることはわかっていたし、別れる気もないことが前提だったので先が見えないこと
  • 自分が好きすぎて、いつかは終わりにしないといけないという苦しさ
  • 不倫の関係がいつまでも続くわけがないと思っていたので、いつ終わるか不安でした
  • もうすぐ相手の奥さんが出産を控えているので子供が生まれて相手の気持ちが変わってしまったらと思うと不安
  • このまま続けていたら自分が婚期を逃すのではないかという不安

相手が既婚者であることを承知の上での関係なので、そのことに何も言えないまま付き合い続け、歳をどんどん重ねていくことに、この先どうなるんだろうという不安を持つ方が多いです。

また、それと同時にあまり明るい未来(結婚など自分が選ばれる未来)を想像できない人が多く、悲観的な回答が目立ちました。

先が見えないことへの不安、中途半端な関係だとわかっているからこそ変に焦りを覚えてしまう方も多いようです。

バレる心配・バレたときの恐怖

  • 旦那の上司だったのでバレないか常に心配だった
  • 職場での出会いだったので、その職場で誰かにバレないかということ、相手に小さい子供もいたので、問題次第でその家族の関係が変わってしまうこと
  • バレないように秘密にしなければいけないこと。バレた時の対策はどうするのか事前に考えていた
  • もしも奥さんにバレたら大変なことになるとわかっていました。よく男性に「バレていないよね?」と確認をしていました。ヒヤヒヤしながらの付き合いがとても苦しかったです。
  • いつ、誰に気付かれるかわからないので常に不安
  • 誰にもバレてはいけないから、すべてにおいて我慢が多いこと

不倫はバレてしまったときのリスクが大きく、場合によっては非常に大事(おおごと)になるため、常にバレないように気を張っている必要があり、なかなか心休まる時がないことに悩む方は多いです。

このバレないがために会えない、話せない、堂々とできないなどすべてにおいて我慢が多くなる傾向があります。また、関係を疑われているのではないかと変に周りの視線や噂話が気になったりと気苦労が絶えないといった声が多いです。

罪悪感

  • 夫に悪いと思い、不倫をやめる機会を作らないととずっと思っていた。でも、肉体的快楽を求めて不倫相手と会うとやめられなかった
  • 良くないことをしてしまっていることへの旦那や子供への罪悪感で一杯でした。彼と会った後に子供と顔を合わせづらかった
  • 相手の子供への罪悪感。子供の親との触れ合いの時間を奪ってしまっていることへの罪悪感
  • 会いに行くために子供にも嘘をつかなきゃいけなかったこと
  • 相手の奥さんに対して申し訳ないという気持ちはぬぐえません

罪悪感は、「8.不倫や浮気に対して誰に罪悪感を感じますか?」でも回答を頂いたように、自分に関係するすべての方に感じる可能性があります。自分の子供や相手の子供、旦那さんや相手の奥さんへ罪悪感を感じることが多いです。

罪悪感を感じながらもやめられないことが多く、悩みが尽きることがなく不倫関係が続く限り悩み続けている人も多いようです。

一番になれないこと・奥さんへの嫉妬

  • 彼が奥さんの元へ帰っていくこと
  • 一緒に居ても奥さんの話や子どもの話をされた時はどんな反応をしていいのかわからなくて気まずかったし、悲しかった。
  • 私だけのものではないので、独占できないこと。本気にならない様に気を付けていました。
  • 自分の事を棚にあげてですが相手には奥さんがいる事
  • 相手の奥さんへの嫉妬です。相手を本当に好きになっていたので、他の女性と一緒に居ることが辛かった。
  • お互い「好き」という感情を持ち、身体も許した中でも、それ以上になれないもどかしさが苦しかった。
  • 優先順位が私ではなく、嫁が一番なこと。

相手男性が既婚者の場合、自分以外の女性がいる(奥さんがいる)ことへの嫉妬や奥さんの存在によって決して一番になれないことに悩み、苦しんでいる(いた方)が多いです。

どれだけお互いに愛し合っても、奥さんの元へ帰っていく彼に、これ以上になれないこと、最終的には自分を選んでくれないことへのつらさやむなしさを感じるものの、やめられないことに悩む方が多いです。

その他10以下の比較的少数派の回答の中でも「不倫関係であるため堂々とできない」「誰にも相談できない・言えない恋愛」「やめたくてもやめられない」と言った回答が多かったです。中には「特にない」という回答も8あり、完全に割り切って付き合っている(いた)方もいて、人それぞれに色々な悩みを持って不倫をしています。

ただ、これらは「一番の悩み」でないだけで不倫をしているみんなが感じていることだと思います。

例えば、

まず第一にばれる事が不安でした。同じ会社の人と不倫をしていたので、自分達の家族にばれる事はもちろん、会社の人たちにも外で偶然会ってばれたりしないか、などすごく気を使いました。

旦那のことは好きでしたし、情もあったので別れるつもりはなく、相手も同じ気持ちでした。なので旦那と一緒にいるときは「なんで私は不倫なんかしてるんだろう」と思う事が多々あり、その度に罪悪感にさいなまれました。

お互い、不倫の末結婚したりする未来は考えていなかったので将来の不安などはありませんでしたが、いつまでこの関係を続けられるんだろう、という不安はありました。

不倫相手の事も人間として好きは好きでしたし、相手の奥さんより自分を見て欲しかったし職場でも他の女の子と仲良くしてると嫉妬もしました。でも、そんな気持ちを誰にも相談できなかったのがつらかったです。

このような回答を頂きましたが、このように色々なことがごちゃごちゃになって色々なことに悩み続けてしまう、こういう方が多いです。

16.不倫をしていてよかったことは何ですか?(何かあれば教えてください)

不倫をしていてよかったことは何ですか?
女性としての喜びを感じられる 30
一時でも幸せや楽しさを感じられる 22
良くも悪くも人生経験となった・世界が広がった 22
気晴らしになる 16
性欲の解消 10
贅沢ができた 10
気楽に付き合える 8
自分の良き理解者 8
普通の恋愛にはないスリルがある 7
精神的な支え・嫌なことを忘れられる 7
その他 3
ない 57
200

※自由回答として頂いたため、非常に多くの答えが集まりましたので、大きくカテゴリ分けしています

それぞれの回答を一部紹介します。

女性としての喜びを感じられる

  • 旦那といると退屈でつまらない自分に嫌気がさしていたけど、不倫をしたら綺麗になったと言われたし、女としての喜びを思い出した
  • 旦那とはもう「恋人」ではなく「家族」になっていたので恋人感覚でご飯を食べたり、セックスしたりできてとても刺激的でした。
  • もう女という魅力を誰も求めていない私に「女」を意識させてくれた(ダイエットもしてみようかな?など若い頃に戻ったようにウキウキしていた)
  • 年下の男の子とドキドキするような気持ちになれたので心のアンチエイジングになったと思う
  • 愛されることの喜びを知ったこと。一番の大恋愛だったと思います
  • 不倫相手にも引け目があるのか、とことん甘やかしてくれる
  • 主人との関係がうまくいっておらず、寂しい思いをしていたので救われた。また女として扱ってくれることが嬉しいし、大事にしてくれていることを毎日感じられる

既婚女性や今彼との付き合いが長い方に多いのが、恋人感覚ではなくなったり、女として見られなくなってしまうことで、それに対して、不倫相手は1人の女性として大切に接してくれるので、そこにときめいたり、ドキドキできること、愛されていると実感できることなど、いつまでも女性らしくいられることは不倫をしていてよかったことの声として一番多かったです。

好きな人ができることで、自分自身が自分自身に気を遣うようになり、綺麗になれたという声も多かったです。

一時でも幸せや楽しさを感じられる

  • 不倫でも本当に好きな相手と同じ気持ちになれたことが嬉しい
  • 辛いことがあっても彼といる時間は最高に幸せ
  • 毎日の生活に張り合いができて、何をしていても楽しかった
  • その瞬間、瞬間は楽しいし幸せ
  • 不倫とはいえ、楽しいひと時を過ごせたことは良い思い出になっている

例え関係が不倫であっても好きな人と一緒にいられる時間に幸福感を感じている人は多いです。どんなに辛いことがあっても会うと幸せを感じられるので、逆にそれが不倫がやめられないことにも繋がっているのかもしれません。

良くも悪くも人生経験となった・世界が広がった

  • 旦那以外の男性を知ることができ、男の人の心理が少しわかった
  • 色々な経験ができたこと
  • 不倫がダメなことだと気がつけた
  • 旦那から愛されていることを確認できた
  • 不倫相手に迷惑をかけたくないと思っていたので、相手の気持ちを察するのがうまくなった
  • 旦那にやましいことをしたという思いと申し訳なさから、優しい人間になれた

良かったことなのかわかりませんが、人生経験になったと言う回答も多かったです。不倫の結果はどうあれ、不倫すること、したことを後悔するのではなく、プラスに昇華できています。

不倫をきっかけに不倫について知れたり、旦那のことをより大切に思うきっかけになる場合もあります。

気晴らしになる

  • ストレス発散になったし、誰にも言えないことを言い合える相手だったので楽しかった
  • 一時的な解放感
  • 旦那に対しての寂しさや不安が不倫をすることで全く感じなくなった
  • 旦那との関係は終わっていたのでストレスが溜まっていたけど、そこで癒された

旦那や彼氏との関係やストレスほか、日常の様々なストレスの捌け口として都合の良い存在でもあるようです。旦那や彼氏では埋められない(埋めてくれない)不満を満たしてくれる存在になっている方も多いのかもしれません。

その他10以下の回答には「性欲の解消」など単純にセックスを楽しむセフレとしての付き合いやセックスレスへの不満の解消になっているという声、関係が関係だけに贅沢をさせてくれるパパ的なメリットを感じている方もいます。

「割り切って気楽に付き合える」「良き理解者」「つらいときの心の支え」ほか、「不倫」という恋愛のリスクを楽しんでいる方も一定数いるようです。その他「結婚できた」という幸せの声もありました。

しかし、全体の57%(約3人に1人)は「良かったことは何もない、二度としたいと思わない」「後悔だけが残ります」「絶対にやめておくべき」という「ない」が最多でした。

ただし、「ない」の回答の中にも結婚した今になると経験としてやっておいてよかったと思っている方もいたり、不倫の結末や捉え方によって様々な意見があることがわかりました。辛いことも多い不倫ですが、その中に幸せを感じている方も多いものです。

※ここからは一般の方(不倫経験者・未経験者ランダム)への300人へのアンケートになります。

2-1.あなたは過去・現在不倫をしたことがありますか?

あなたは過去・現在不倫をしたことがありますか?
はい 80
いいえ 220

一般の方(不倫経験者・未経験者問わず)300人に対するアンケート結果では80人(26.7%)の女性が過去、または現在不倫中という結果になりました。

この数をどう捉えるかは人それぞれだと思いますが、「4人に1人が不倫をしている」この結果には素直に「意外と多いなぁ」「みんな結構しているんだなぁ」と感じました。

芸能人や有名人の不倫も近年度々ワイドショーなどを賑わせていますが、結構身近なところで密かに不倫をしている人は多そうですね。

人には話しにくい恋愛なのであまり表に出てくることではないですが、やっぱりみんなこっそり不倫をしているのかもしれません。

2-2.不倫や浮気をしている人をどう思いますか?

不倫や浮気をしている人をどう思いますか?
賛成 5
反対 140
理解はする 97
特にない 58

上のアンケート回答者(一般の方)への質問なので、半数以上の方が不倫未経験者であり、やはり「反対」が大多数を占める結果になっています。しかし、不倫について理解をしている人も多いのが印象的です。

4択の回答なので理由は定かではありませんが、不倫も恋愛である以上、好きになってしまったものはしょうがないと考えている人や人それぞれの事情を配慮している方も多いのかもしれません。

ただし、経験者を含めても「賛成」の人はほぼいないように、できれば(できることなら)しない方がよい恋愛だという認識の方が多いことがわかります。

不倫や浮気をしている人をどう思いますか?
賛成 5
反対 25
理解はする 135
特にない 35
200

これは先に紹介した不倫経験者200人への同じ質問ですが、不倫経験者200人のアンケート結果と比べてみると、やはり反対意見が多いことがわかりますね。しかし、理解者が多いところを見ると、反対は反対なんだけど、どうしようもなく、仕方がない部分はみんなが感じているところなのかもしれません。