女性には占い好きの方が多いですが、中でもタロット占いに興味がある方は多いのではないでしょうか。
自らの力では結果や答えを導き出せない、どのように行動して良いか分からない、辛い、苦しい気持ちなど悩みを持っている時にタロットを使った占いを利用する人は多いです。
今回はそもそもタロット占いとはどのようなものなのか、また不倫をしている人にとってタロット占いはどのような意味を持つのか、どんなことが分かるのかも見ていきましょう。
タロット占いとは
そもそもタロット占いとはどのようなものなのか、具体的な方法などあまりピンときていない人もいるのではないでしょうか。
タロット占いとは、タロットと呼ばれるカードを使い、質問に対する答えを導きだすというものです。書店などで個人で購入することもでき手軽ですが、占者のスキルや悩みに応じてどういった方法を用いるか、タロットの絵柄に対してどう解釈するかなど非常に多様な方法が存在します。
簡単に説明すると、タロット占いに使われるタロットの枚数は全部で78枚、22枚の大アルカナと56枚の小アルカナに分けられます。
カードをある決まった方法でシャッフルやカットをし混ぜ、質問の内容に応じて決められたかたちに並べていきます。
出てきたカードの意味と悩み事を紐付けて、現在置かれている状況や相手の気持ち、最善の方法などありとあらゆることを占うことができます。
また、タロットを使った占いは現在だけではなく、過去や未来も占うことができますし、相手の気持ちだけではなく自分の気持ちや第三者の気持ちなども占うことが可能です。
しかし、タロット占いの経験値やタロットの意味を深く知ること、タロット同士の関係性、質問に対してどの方法を用いるかなど占者にゆだねられる部分が多く奥が深い物です。
プロの占い業界全般においてギャンブルの勝敗や人の生き死に、犯罪などの事柄などは占うことができないことになっていますが、それ以外であれば基本的に何でも占うことができるのがタロット占いの特徴です。
ただし、不倫の特性上、公衆道徳に反していると考える人もいるため、「良い結果が出る可能性は低い」と考える占い師や、そもそも不倫に関する鑑定は行わないという占い師もいます。
タロット占いは当たるのか
占いに興味がある人にとって一番大切なことは、やはり「当たるのか」という点ではないでしょうか。
わざわざ占いに高い鑑定料金を払って見てもらうのは、その占い師さんの鑑定結果が「当たるかもしれない」という期待が伴うからです。
しかし、どんな占いにおいても100%当たるということはまずあり得ませんし、タロットは枚数が多いことから、複雑な鑑定結果になってしまうこともあります。
また、占い師によって「このカードが出たからこういう結果である」という解釈の仕方は千差万別なのがタロット占いなので、占いが確実に当たるとは言い切れません。
四柱推命や星占い、霊視など様々な占術がありますが、タロット占いは比較的当たる確率が高い占い方法の一つです。
占術は大きく分けて「統計学」を用いるものと、「偶然」で展開されるものとの2種類に分けることができますが、タロット占いに関しては当然シャッフルして出たカードにより占うので後者にあたります。
なのになぜ当たりやすいかというと、「シンクロニシティ」が大きく関係していると一般的には言われています。
シンクロニシティとは、何らかの一致する出来事が離れた場所で、ほぼ同時期に起きることを指しますが、タロット占いにもその作用が働いているということになります。
噛み砕いて説明すると、「引く運命にあってそのカードを引いた」ということになるのです。
すごく神秘的で不思議な話ではありますが、実際にタロット占いで「当たっている」と感じている人は多く、何回占ってもそのカードが出たり、類似のカードが出たりすることも多いようです。
タロット占いでわかること
あなたがもし不倫中であれば、タロット占いで具体的にどんなことが分かるのか気になりますよね。
タロット占いでは様々な事柄を占うことができると紹介してきましたが、不倫においてはどのようなことがわかるのでしょうか。
また、これらを知っておくと占い師にどんな質問を投げかけるかのヒントになります。占い全般に言えることですが、「何を占ってもらうか」が具体的な方がより具体的な占い結果を得られやすくなりますよ。
相手の気持ち
不倫に関わらず、恋愛においては彼の気持ちが一番気になるものですよね。
「私のことを本当に好きなのか?」「他に好きな人が出来たのではないか?」など、彼が今何を考えているか気になって仕方がないと思います。
一度気にすると四六時中彼のことばかり考えてしまい、仕事も何も手につかなくなってしまう可能性もあります。
そういった状況の場合、タロット占いで「彼が今何を思っているか」「あなたに対してどう思っているか」等、彼の気持ちを占うことが可能です。
もしこの占い結果があまり良くなければ、彼と今後どうしていくか考えることもできるので、自分自身と向き合うきっかけにもなるでしょう。
逆に不安に反して占い結果が良いものであれば、自分の思い過ごしだったなど、安心材料となることがあります。
不倫の結末
不倫をしている人にとって気になるのが、「このまま不倫を続けていたらどうなるのか?」ということではないでしょうか。
いくら不倫相手のことが大好きでも、あなたもしくは彼に家庭があれば、将来的に一緒になることは難しいでしょう。
もちろん、家庭を捨ててまであなたと不倫相手が一緒になることも考えられますが、一般的にはそう簡単にことが運ばないことがほとんどです。
タロット占いでは、彼と関係を続けていることが良いのか悪いのか、また彼と不倫関係を続けていたらどんな結末が待っているのかなどを占うことができます。
もし結果が悪ければ、彼とはお別れして、新しい出会いを探したり、まっとうに結婚生活を送ることをおすすめします。
自分自身の気持ち
本当は彼との関係をやめなくてはいけないと分かっていても、心の奥では好きだったり、情が湧いてしまうなどして、なかなか別れられないことも多いと思います。
不倫は一度始まるとなかなか終わらず、ダラダラとはっきりしない関係が続くことも多く、あなた自身が気持ち的に消耗してしまう可能性があります。
そんな時に、「本当に彼のことが好きなのか?」と自分自身に問いただすシーンが出てくると思いますが、自分の気持ちが分からないといったことも多いのではないでしょうか。
タロット占いでは、人の気持ちだけではなく自分自身の気持ちや置かれている状況なども占うことが可能なので、今自分が何を考えているのか、本当はどうしたいのかなどといったことがわかります。
二人の相性
始まったばかりのカップルや、最近喧嘩ばかりというカップルに多い悩みがこちらです。
二人は本当に相性が良いのかどうか、恋愛中の人にとってはかなり気になりますよね。
タロット占いでは一人一人の事柄や思いだけではなく、二人の相性や気持ちのつながりなども占うことができます。
二人の気質やカラー、思いなどを掛け合わせて出たカードにより、二人が本来持ち合わせている相性を占うことが可能です。
二人は精神的にどんな繋がりがあるのか、二人が出会った意味は何なのかなども占うことができるので、「彼と恋愛をしている意味」が知りたくなったら、相性を占ってみても良いかもしれませんね。
まとめ
占いの中でも特にタロット占いは人気がありますが、現在、過去、未来の事はもちろん、自分自身のことから彼のこと、さらには二人の相性や未来まで占えてしまうのはとても魅力的です。
ただし、出たカードによっても、解釈の仕方によってもかなり結果が変わってくるので、タロット占いの結果が全てではなく、1つの指標ととらえるとよいかもしれませんね。