既婚男性に恋をしてしまったら、自分は恋愛対象なのかな?と気になるものです。妻を持つ既婚男性はどんな女性に惹かれるのか、未婚の男性が好きになる女性の特徴とは具体的に違いがあるのか。
自分の奥さんと同じようなタイプの女性が好みなのか、はたまた全く違うタイプの女性が好みなのか。既婚者が好きになりやすい女性の特徴についてまとめました。
目次
既婚男性が「好き」と思う女性の特徴
既婚男性が好きになる女性はどんなタイプで、どんなタイプの女性だと思わず不倫をしてしまうのか。見た目や中身など、具体的な特徴を見ていきましょう。
奥さんとは逆のタイプの女性
やはり、結婚生活が長いと奥さんが「女性」として見られなくなってくるのは避けられない事実です。
結婚当初はラブラブで、まるで恋人のような関係だったのにいつの間にか空気のような存在になってしまい、トキメキとは皆無ですね。
「この人と結婚したい」と思って結婚したのはもちろんですが、毎日顔を合わせていると奥さんに魅力を感じなくなってしまいます。
そこで、奥さんとは全く逆のタイプの女性に必然的に惹かれてしまうものです。
例えば、奥さんがサバサバしているタイプの女性なら、優しい癒し系の女性に惹かれてしまう、奥さんがインドアでおとなしい雰囲気の女性なら、アクティブで活動的な女性に惹かれてしまうなどです。
人間はないものねだりな生き物ですが、まさに自分が普段関わっていないタイプの女性に、既婚男性は弱いです。
いつも綺麗にしている女性
子供が生まれたり、結婚して毎日夫婦で生活していると、女性はどうしても身なりなどが気にならなくなってしまいます。良くも悪くも家庭的で所帯染みてきます。
片思いの相手や付き合いたての彼氏とデートする時は、高いヒールを履き、メイクも服も選り好んだものをと気を遣いますが、結婚するとそういった気持ちも自然となくなってしまいます。
女性からすると、「毎日一緒にいるのにオシャレをする必要はない」と感じてしまううえ、子育てに追われていると、オシャレにしたり美容にお金や時間をかける余裕もなくなってしまいます。
でも、男性はいつでも女性に綺麗にいて欲しいと願う生き物なので、奥さんが所帯染みてしまうと魅力を感じなくなってしまうものです。
なので、いつも綺麗にしてキラキラ輝いている女性を見ると、ドキッとしてしまうものです。
自分を立ててくれる女性
最近では男性よりも女性の方が家の中で権力を持っていることも多いですよね。
昔は「女は男の一歩後ろを歩く」のが普通でしたが、最近は亭主関白な男性よりもかかあ天下な女性の方が多くなってきています。
なので、威厳がない男性や自分の家なのに居場所がない男性も多く、家の中で肩身が狭い思いをしている方もいます。
そんな中、自分を立ててくれたり、褒めてくれる女性と出会ったらどうでしょうか?
誰も褒めてくれない自分を褒めてくれるというだけで、男性は気分が良くなり、一気にその女性のことを意識するようになります。
共通の趣味がある女性
奥さんとは共通の趣味がなく、休みの日を一緒に過ごしても楽しくないと思っている男性も多いです。
学生時代に知り合って結婚した等であれば、共通の趣味がある場合もありますが、大人になってから知り合ったといった場合は、お互いの趣味が全く違うといったことはよくあります。
例えば、奥さんはインドア派で旦那さんはアウトドア派の場合、全く趣味が違うのでお互いが休みの日にも関わらず、一緒に過ごさないという夫婦も増えてきています。
でもできるなら、一緒に趣味を楽しみたいというのが男性の本音なので、共通の趣味がある女性とは意気投合しやすく、「一緒にいたい」と思うようになるものです。
細かいことを気にしない女性
自分が結婚している以上、奥さんとの生活に嫉妬されたり、細かいところまで気にする女性は、既婚男性にとって「面倒臭い」以外の何物でもありません。
なので、細かいことを気にせずいつもポジティブな気持ちでいられる明るい女性を見ると、とても魅力的に見え、一気に恋愛モードが高まるものです。
女性自身がポジティブであることはもちろん、自分が明るい気持ちになれるような、いわゆる「あげまん」な女性に既婚男性は強く魅力を感じます。
フットワークが軽い女性
結婚しているとどうしても行動が制限されたり、思うように時間を作れないことが多くなります。
自分の都合に合わせて気軽に遊んでくれる女性は、既婚男性にとって都合がよく、気楽な存在になります。
フットワークが軽く、急な誘いにも応じてくれたり、気軽にご飯や遊びに行ける女性は後腐れもなく、フランクに付き合うことができ、「これからも遊びたい」と思われるでしょう。
人妻
自分が結婚しているという立場である以上、相手も同じ立場である方が男性にとっては好都合です。
そういった意味で、「人妻」は既婚男性にとって大いに恋愛対象になり得ます。
人妻であるということは相手もパートナーがいるということで、全く自分と同じ立場なので、遊ぶにしても都合を合わせやすく、恋愛関係に発展しやすいです。
もし恋愛関係になればW不倫となるのですが、お互い家庭が一番であるという条件の下の恋愛なので、変に関係がこじれることがなく、平穏な恋愛を楽しむことができます。
既婚者同士なので、お互いの家庭の不満やストレスなども相談し合えて、良い関係を望めると考えるようです。
頭の良い女性
男性は既婚・未婚関わらず基本的に頭の良い女性に魅力を感じる生き物です。
頭が良いというのは知識が豊富ということではなく、「生きていく力が十分に備わっている」という意味です。
既婚男性にとって不倫はリスクなので、頭の良い女性が相手でないとリスクが高まる可能性があります。
なので、独身男性よりも既婚男性の方がより頭の良い女性を好む傾向があります。
自分を好きでいてくれる女性
結婚生活が長いと、奥さんからの愛情を十分に感じられなくなったと感じてしまう男性も多いです。
特に奥さんの方が力を持っている家庭であれば、旦那さんに対して愛情表現をしない場合も多々あります。
そういった状況だと、男性は「本当に愛されているのかな?」と不安になりますし、自分への扱いが雑だと立場がありません。
そんな中、結婚しているにも関わらず自分のことを「好き」と言ってくれる女性が現れたら、この上なく嬉しいことと感じるようになります。
男性は女性よりも狩猟本能が強いと言われていますが、結婚していればそれは別です。
安定した生活の中に変化を入れたいという気持ちは大きいものも、リスクを冒してまでその女性を振り向かせたいとは思いません。
なので、無条件に自分のことを愛してくれる女性は既婚男性にとって安らぎであり、安心できる存在になります。
色気が強い女性
男性は色気の強い、エロスを感じさせる女性に弱いものです。
特に既婚男性は普段奥さんと夜の生活がないという方も多く、セックスレスに陥っている方も多いです。
なので、「誘いたい」と思えるような魅力的な女性を見るといてもたってもいられなくなってしまいます。
一言で色気と言っても、「体の関係に持ち込みたくなるような色気」という訳ではなく、女性特有の物腰の柔らかさや女性らしさなど様々です。
人それぞれ「女性の色気」と感じるところは違うので、一概にどんなことをすれば既婚男性に効果的かということは言えませんが、いつでも「女性らしくいる」ということは大切です。
まとめ
既婚男性を好きになってしまったら、まずどうやって落とそうか?と考えると思います。
未婚男性と既婚男性でも、人によって好みは様々なので、彼が好きそうな女性像を見つけて目指していくのがおすすめです。
既婚男性には、こちらで紹介したような未婚男性にはない目線や考え方、状況があってそれにともなって特徴が絞れることがあります。これらを知っていると、彼の理想の女性像を見つけやすくなるかもしれませんね。