不倫恋愛

男性を落とす!相手を夢中にさせるメール&デートテクニック

好きになった男性を落としたい、振り向いてほしい!そんなときに使えるメールテクニックやデートテクニックを紹介します。

普段の何気ないメールで相手の気を惹き、あなたに夢中にさせてしまいましょう。何気ないメールやデート中の会話でも上手に駆け引きすることで相手をあなたの虜にすることだって可能です。

男性を落とす上でのコツやポイント

どんな恋愛においても「駆け引き」は重要です。

最初は好意を伝え、相手に興味を持ってもらうことも大事ですが、追ってばかりではなく、相手に追わせられる女になることも大切です。

具体的なテクニックを駆使することはもちろん大切ですが、その前に何のためにそのテクニックを使うのか、男性をそのテクニックによってどう操るのか、男性の心の動きを理解しておくとより効果的にテクニックを活用することができます。

男性を落とすコツやポイントには、相手の男性が既婚かそうでないかに関わらず、共通する部分が多くあります。通常の恋愛で心がけるポイントがそのまま既婚男性にも使えることが多いので、不倫恋愛においてもぜひ実践してみてください。

メールで落とすコツ

「メール」「LINE」その他「ショートメール」などの「メール」は手軽に連絡ができる手段であり、コミュニケーションツールとしても使用頻度が高いですよね。

電話よりも気軽に連絡が取れて、電話のようにその場での対応を必要とせず文面を考える時間が取れるメールは、気になる男性を落とす上で非常に有効です。対面や電話では気持ちを読み取られそうで恥ずかしさを感じてしまうことでも、メールであれば顔が見れない分落ち着いて連絡が取り合えます。

上手に使うことで気になっている男性の気を惹き、落とすように仕向けていきましょう。メールは計画的に使うことで非常に効果的です。

好意を匂わせる

男性は(女性にも言えるかもしれませんが)どんな女性からでも好意を持たれれば嬉しいもので、好きでいてくれる女性を好きになる人も多くいます。

もちろん、よほど相性が合わない、生理的に受け付けない場合はその限りではありませんが、大体の男性は女性からの好意を感じると嬉しく思うものです。

なので、まずは好意を匂わせて男性の興味を引きましょう。

その際にハッキリと「好き」と言ってしまうのではなく、男性が「もしかして俺の事好きと思ってくれているのかな?」と思われるくらいがちょうど良いです。

一度そのように感じると、あなたのことが気になって仕方なくなります。相手に追わせる意味でもまずは好意があることをそれとなく匂わせるのは有効な手段です。

特に最初の内は自分からメールを送ったり、質問を多くしてメールが途切れない配慮をしたり、ハートマークを意識的に使ったり、気のある素振りを見せておき、徐々に減らしていくのが有効です。

自分からもメールを送る

積極的過ぎるところを見せたくないと思い、相手からのメールを指をくわえて待ってばかりいませんか?もし、いつも相手からのメール待ちであれば、一通でもいいのでたまにはあなたからメールを送るのは有効です。

男性はたった一通のメールだけでも色々な想像を膨らませます。メールを嫌がっていない、自分と話したい、自分に好意を持ってくれているんだと思わせることができます。「そんbなばかな」と思うかもしれませんが、男性ってとっても単純なんです。

送る内容は他愛ないことでも良いです、むしろ何でもないことを送ることで男性は自分と連絡が取りたかったんだなと思うものです。もちろん、相手が興味を引くような内容を送ったり、おいしいご飯を食べたという会話からご飯デートに誘わせたり、狙ったメールを送るのもいいですね。

ただし、男性はメールが苦手な人も多いのであなたからメールを送るときは男性が返事をしやすく、ラリーを続けやすい内容を心がけることが大切です。そういう意味でも「?」マークは使いやすいです。

暇をアピールして誘わせる

これは男性の立場から考えてみるとわかりやすいです。いつも忙しそうにしている人と時間を作りやすい人、あなたはどちらがデートに誘いやすいですか?

やはり、忙しすぎて時間を作れないという人には「誘っても断られてしまうかも」と思わせてしまいます。そうなれば相手もデートに誘うことを躊躇してしまいます。

なので、男性に誘いやすい雰囲気を伝える意味でも「暇」があることをメールでアピールしておくのは有効です。また、休日なのに暇となれば男性もあなたに彼氏がいないのかな?と想像でき、誘いやすくなると同時に安心もできるはずです。

暇をアピールして、「いつでもデートに誘ってください」というスタンスを相手に見せることで、男性側から「この子をデートに誘ってみよう」という意識が生まれます。

「今日は何も予定がなかったら家でゆっくりしていた」なんていうメールをたまに送るだけで、あなたに暇があることをアピールできますよ。

適度にはてなマークを使う、質問を投げる

メールはコミュニケーションの一環であり、効果的に使えば対面で会話をしているような感覚に陥る時があります。

しかし、そのようになるためには相手に話を続けたいと思わせることが重要です。

基本的に男性は自分に興味を持ってくれる女性が好きなので、相手が話しかけてきた内容に適度に「はてなマーク」を使ったり質問をするようにしましょう。

特に男性が話したい、聞いてほしいと思っている話題に関しては、「そうなんだ」とスルーせずに、軽く質問をぶつけてみてください。

たったこれだけのことで「この子は俺に興味を持ってくれているんだ」と男性側に思わせることができます。

相手の名前を呼ぶ

メールをする時は意識的に相手男性の名前を入れることで特別感を演出することができます。

自分の名前を呼ばれると相手と物理的に距離が近く感じますし、親近感がわくものです。

あなたと相手がまだそれほど仲良くなっていない場合は名前を呼びかけることに抵抗があるかもしれませんが、「◯◯さん」「◯◯くん」と敬称を付ければ全然大丈夫です。いつでも使ってOKです。

メールの中に自分の名前が入っているだけで、男性はドキッとしてしまうものです。

写真を送る

いつも文章ばかりのメールよりもたまに写真を送ることで特別感や視覚的にあなたとのメールを印象付けることができます。

文章よりも写真の方が伝えたいことが明確ですし、まどろっこしい言葉より断然意思疎通しやすいのが写真です。また、写真を送るという特別な行為が相手にとっては自分への特別な行為として取れるため、気があるのでは?と匂わせることもできます。

ランチやディナーの写真、綺麗な風景の写真など、彼が「綺麗」「美味しそう」など、何かしらの感想を言いやすい写真を送ってみてください。

特に食べ物の写真は、相手と食の好みが合った場合、「俺も行きたい」「今度一緒に行こう」と、デートのお誘いに結びつくことが多いです。このように先のことを見越して写メを送るのもテクニックの一つです。

決まった時間に返信しない

毎日メールをしている相手であれば、知らず知らずのうちに「決まった時間」に返信してしまっていませんか?

「仕事終わり」や「朝起きた時」など、あなたや相手の生活リズムに合わせてメールを決まった時間に返信してしまっている場合があります。

もしくは、相手から連絡が来た場合に間髪入れずにすぐ返信してしまうという方もいるのではないでしょうか。

好きな相手だからこそ「たくさんやり取りをしたい」「すぐに返事を返したい」という気持ちは分かりますが、これは相手の男性を安心させてしまいます。

男性は狩猟本能があるため、狩りたいと思う相手に対して安心感を抱いてしまうと、途端に扱いが雑になってしまう可能性があります。

一方、いつもは返事が来るのに今日は来ない、そんな不安定な状況になると途端に不安になる生き物でもあります。

なので、返信は決まった時間にするのではなくランダムに、あなたの都合に合わせて好きな時に返信するようにするのも一つのメールテクニックです。

そうすることで相手の男性はいつメールがくるんだろう?というあなたの返事が気になって仕方ない状態になり、逆に男性から「今何しているの?」なんていうメールが届くようになるものです。

ハートマークはたまに使うにとどめる

好きな相手には自然とハートマークを使ったり、好意のある文章を打ってしまいがちです。

最初はそういった内容のメールにドキドキするのが男性ですが、それが日常茶飯事となると慣れてしまうのです。

慣れとは怖いもので、「ハートマークがあるのが普通」と男性が感じてしまうと、ハートマークに特別感がなくなってしまいます。

なので、好意がある文章やハートマークは多用せずに、「ここぞという時」に使うようにしましょう。

例えば、「◯日に会いたいな」「◯◯さんのそういうところが好き」など印象的な一文の後にハートマークを付けると、男性はドギマギします。

普段はさっぱり、アッサリとした文章なのに、たまにこういった気持ちを表す文章を送ると、ギャップに萌えてあなたのことが気になりだしますよ。

あえてメールを返さない時間・期間を作る

毎日のように仲良くメールをしていた場合、急に連絡が途切れたらあなたならどう思うでしょうか?

「何かあったのかな?」「私のこと飽きちゃったのかな?」と不安に思うはずです。

その気持ちを相手の男性にも味わってもらうために、わざとメールが来ても返さないようにしてみてください。

毎日欠かさずメールをしていて、今日も当然返事が来るはずだと思っていたのに、なぜか来ないという状況は、男性を焦らせます。

「他の男ができたのではないか」など妄想が膨らみ、頭の中はあなたでいっぱいになります。

ただし、あまりにも連絡を返さなさすぎても男性が諦めてしまったり、あなたに関心がなくなってしまったりするので、やりすぎない程度にしましょう。

連絡が来て1~2日後くらいに「ごめんね。忙しくて」などとフォローを入れておくのも大切です。

デートで落とすコツ

男性の気持ちをよりあなたの方へ引き寄せるためには、デート中のあなたの言動が重要になってきます。

ある程度仲良くなり、連絡を取るだけの関係からデートをする関係になればしめたもの。男性があなたを好きになってくれるようにデート中は様々なテクニックを駆使して男性の興味を惹いていきましょう。

「あなただけ」誰にも言えない相談をする

誰だって「自分だけの特別」には弱いものです。

特に男性は「自分のことを頼って欲しい」と思うものなので、あなたが抱えている悩みや相談を持ち込まれると真剣に答えてくれるでしょう。

仕事の相談、失敗したことなど何でも良いので、あなたが彼に聞いて欲しいと思うことを打ち明けてみてください。

きっと「俺のことを頼りにしてくれているんだ」「この子は俺がいないとダメなんだ」とあなたのことを大切に思ってくれるようになりますよ。

その際にポイントとしては「あなただけにしか言っていない」と伝えることです。「こんなこと話したの初めてだよ」この一言で男性の心を鷲掴みできます。

誰にも言っていないという特別感を出すことで、二人の距離が一気に縮まるはずです。

女性らしさをアピールする

女性らしさは「性的な対象」でもあり、男性に対して最大の武器になるので、使わない手はありません。

「美しい女性」「可愛らしい女性」「守ってあげたくなる女性」などに男性は弱いので、女性らしい一面が見れることで興味津々で、あなたのことを女として見るようになるはずです。女(性的対象)として見られることで、急激にあなたに対して関心が湧いてくるものです。

彼の前ではいつも以上におしゃれをしたり、所作を女性らしくしたりと、女性であることを武器にしてみてくださいね。

例えば、当サイトでもお伝えしている「不倫恋愛」において言えば、既婚男性は結婚している以上、「家事ができる女性」「子育てができる女性」など、家庭的な女性と一緒に暮らしているため、そういった女性は間に合っている可能性があります。

つまり、奥さんに対しては持っていない感情をあなたに感じられるようになると、ドキドキして「もっと一緒にいたい」「好き」といった感情が生まれます。

相手のことを褒める

褒められて嬉しくない人はほとんどいないと思いますが、男性は特に女性から褒められると喜ぶ生き物です。男性はいつでも女性の前で格好を付けたい、付けたがるものです。

単純に「カッコイイ」「素敵」と褒めるだけでも十分喜んでくれますし、「◯◯さんのそういうところが素敵」「仕事ができてカッコイイ」など具体的に褒めるとより喜ばれます。

褒めてくれる相手に対して、男性は「自分に興味を持ってくれている」「心地良い」と感じ、もっと仲良くなりたいという気持ちになるものです。

あなたに対して心が開かれれば、好意を持たれ、「好き」という感情に変わる確率はとても高くなります。

ただし、わざとらしく褒めたり見当違いなところを褒めるのは逆効果になることも多いので適当に褒め過ぎるのは注意してください。あくまでも自然に、デート中に気づいたことを感謝の気持ちも込めてサラッと褒めるのが効果的です。

まとめ

どんな男性においても、振り向いてもらうためには「駆け引き」が重要です。どんなテクニックにも程度は大切になるので、相手の反応を見ながら場面場面で考えながら有効活用してみてください。

今回紹介した方法は、どんな男性(既婚男性)であっても変わらず使えるテクニックばかりなので、基本的にすべての男性共通で通用するはずです。

本当にちょっとのことで、無意識的に普段から実践している女性もいるくらい何でもないこともありますが、それが実はモテるテクニックだったりします。モテる女性というのはこういうことを無意識的にやっていたり、みんなが面倒くさいとスルーしてしまうようなことも実践しているからこそ人よりモテている事実があります。

好きな男性を振り向かせるためにも、恋愛で追われる立場で優位に立つためにも使えるものから使い始めてみてください。