既婚者と分かっていても、モテる男性というのは一定数存在します。
なぜ女性は「この男性と恋に落ちたら不倫や浮気になる」とわかっていながら、既婚男性と付き合いたいと思ってしまうのでしょうか。
女性が既婚男性に惹かれてしまう要素やモテる既婚男性の特徴についてこちらで紹介していきます。
目次
結婚しているのにモテる男性の特徴
結婚しているのにモテる男性というのは他の男性とは違った特徴を持っている事が多いです。
全ての既婚男性がモテるとしたら、この世界は不倫や浮気で溢れかえってしまいますが、実際「不倫や浮気をしてまで追いたい」と思われる男性は一定数なのです。
結婚しているのにモテる男性にはどういった特徴があるのか、見ていきましょう。
そもそも、結婚しているからこそモテるといったケースが多いようです。
既婚男性はなぜモテるのか?
既婚男性は独身男性に比べてお付き合いをするリスクが高いのは言うまでもありません。
奥さんがいる男性に手を出せば、裁判や慰謝料請求、社会的にも非難される事になる可能性がありますし、女性からすればデメリットだらけです。
しかし、リスクやスリルがあるからこそ「手に入れたい」「自分のものにしたい」という気持ちは、女性にも十分にあり得ます。
また、結婚している男性は、家族を養わなくてはいけないという目的があるため、しっかりと仕事をしていたり、安定した収入があったり、精神的な面でも落ち着いている事が多いです。
そういった面を見て、女性は自然と「素敵」「カッコイイ」と思い、既婚男性に惹かれてしまうのです。
独身男性との違い
独身男性と何が違うのかというと、やはり結婚している以上、責任感が強かったり、精神的な面で大人であるという点が目立ちます。
独身男性は、自分一人が生活できればそれで満足できますし、人に迷惑をかける事もありません。
極端な話、毎日コンビニ弁当でも外食でも自分がそういった生活で満足できれば、生きていくのに困りません。
大人になっても独身である以上、実家で暮らしている男性も多いですし、そういった男性を見ると女性は「自立できていない」と思ってしまう事もあります。
しかし、結婚してる男性は当然家族を養っていかなくてはいけませんし、その分責任感も強く、仕事も必死で頑張っています。
少しでも家族に満足した暮らしを提供できるように、収入を上げようと努力するでしょうし、休みの日には家族を大切にし、どこかに外出に行ったりと、自分一人だけではない生活を送っています。
そんな既婚男性の姿を見て、女性は必然的に惹かれてしまうものですし、「もし自分が手に入れたら素敵な暮らしができるんだろうな」と想像してしまいます。
独身男性との恋愛よりも、既婚男性との恋愛の方が追いかける価値があったり、気持ちが燃え上がる事が多いため、自然と既婚男性との恋愛を選んでしまう女性が多いのです。
女性はどんなところに惹かれてしまうのか
既婚男性全てが女性にモテるという訳ではなく、モテる既婚男性には具体的な特徴がある事がわかりました。
女性が惹かれるポイントはいくつかあり、それらのポイントに当てはまっている男性が、比較的結婚していてもモテやすい傾向にあります。
安定した仕事と収入がある
独身男性でもバリバリ働いて、一定以上の収入を得ている人はたくさんいます。
しかし、「家族を養う」という目的の元、仕事にも熱が入り、独身の時以上に仕事に重きを置いている男性は多いのが現状です。
家族のために「しっかりと仕事をしないといけない」「たくさん稼いで来なくてはいけない」とがむしゃらに働いている男性の姿は、女性の目にはカッコ良く映るものです。
男性からしたら「家族のために働く」という事は義務の一つとなっているでしょうし、決して働きたくて働いている訳ではないかもしれません。
しかし、どういった気持ちであれ、仕事をしている男性、頑張っている男性は女性からすると素敵に見えて当然ですね。
精神的に安定している
結婚していると、帰る場所があり、奥さんがご飯を作ってくれたり、掃除や洗濯をしてくれたりと、満たされた生活環境が用意される事が大半です。
独身の時は、一人暮らしをしていると食事も自分一人の事のみを考えるので、適当になってしまったり、掃除や洗濯も満足にできないという男性は多いでしょう。
しかし、結婚していると満たされた生活環境がある上に、子供がいれば毎日子供と触れ合うのが楽しみになります。
独身の時のように自由奔放な暮らしはできないものの、自分が何も家の事をしなくても快適に過ごせる環境や、愛する子供の笑顔などによって、独身男性よりも精神的に安定しているのが既婚男性です。
仕事や対人関係などでトラブルやストレスがあっても、何も言わず奥さんが愚痴を聞いてくれるといった環境であれば、尚更精神的にストレスを抱える事がなく、穏やかさを保てるでしょう。
喜怒哀楽が激しい男性よりも、こういった穏やかで優しい男性の方が、女性からすると安心でき、「一緒にいたい」と思えます。
包容力がある
結婚している事で、性格的に丸くなる男性はとても多いです。
独身の時にはヤンチャしていたり、悪い事もたくさんしてきた男性も、結婚すると守るものができるため、性格的に穏やかで優しくなる事が多いです。
年を取ると共に包み込んでくれるような包容力が養われる事で、女性が安心できるような男性へと成長していきます。
女性は無意識的に守ってくれる男性を求める傾向があるので、結婚して穏やかな性格である男性は自然と魅力的に見えます。
「自分もその優しさに包み込まれたい」と思う事で、既婚男性を求めてしまう傾向があります。
気遣いがある
奥さんや子供と一緒に暮らしていると、自然と頼まれ事をされる事も多くなったり、体調等を気遣う場面も多くあります。
毎日女性や子供と暮らしている男性は、独身男性に比べて気遣いができる事が多く、女性からするとそれが魅力的に映るものです。
例えば、少しでも顔色が悪いとすぐに「大丈夫?」と声をかけてくれたり、重い物を持っていると何も言わずに持ってくれたりというのは、独身男性にはできない気遣いかもしれませんね。
まれに独身男性でも、女性と触れ合う機会が多かったり、女系家族で育った場合はそういった気遣いができる場合がありますが、ほとんどの独身男性は自分中心で物事を考えるため、十分に気遣いができない場合が多いです。
そういった細やかな気遣いができる既婚男性を見て、自然と女性は「この人素敵」と思ってしまいます。
時間やお金の使い方が上手
多くの既婚男性は、独身の時のように自分の自由にお金や時間を使う事は難しいでしょう。
子供が生まれるとよりそういった制限が強くなりますし、「制限されて当たり前」と思うようになります。
奥さんが家計を握っている場合は、旦那さんは毎月お小遣い制であるため、限られたお金や時間の中でやりくりをしていかなければいけません。
なので、独身男性よりも「いかに上手にお金と時間を使うか」という点に長けているのです。
そういった計画性の良さを見ると、女性は「頼りがいのある男性」と思うようになり、自然と尊敬するようになります。
独身男性はパチンコや競馬などギャンブルで大金を使う事もあるかと思いますが、既婚男性の多くはまずそのようなお金、時間の使い方はしないため、女性からすると「安定的」と思われるようです。
女性が魅力を感じる男性像が既婚男性と一致しやすい
女性が魅力を感じる男性像というのは、守ってくれる、精神面と経済面で安心できる、気遣いができたり、頼れるなど、既婚男性に当てはまる条件がとても多いです。
もちろん、独身男性やこれらの条件に当てはまらない男性に魅力を感じる方も多いと思いますが、女性の多くは既婚男性が持ち合わせる特徴を魅力を感じやすいのが現実です。
女性側からすれば「将来この男性と一緒になれば幸せな生活が想像できる」と、その男性を追いかける事にメリットを感じている事が多いのです。
既婚男性の全てがこれらの条件に当てはまっている訳ではありませんが、結婚しているからこそ女性が魅力を感じるポイントを持ち合わせている事が多く、それが女性の心を掴んでいると言えるでしょう。
よって、独身男性よりも既婚男性の方がモテるという方程式が完成し、自然と女性が既婚者なのに惹かれてしまうという事になるのです。
まとめ
既に結婚しているという事は、ある一定以上の条件をクリアしており、異性から魅力的に感じられたからという事にもなり得ます。
これは男性、女性共に言えるのではないでしょうか。
魅力を感じる要素を兼ね備えているため、既に結婚しているという風に考えると独身の男性・女性よりも既婚者の方がモテるというのは、当然と言えば当然なのかもしれません。
また、結婚する前よりも結婚してから家族との結婚生活を経て女性の心を掴むような男性に成長したという風にも考えられます。
結婚していてもモテる男性には様々な特徴がありますが、独身男性に比べて、収入が安定していたり、精神面で大人であったり、気遣いができたりといった、既婚男性にしかない魅力というものが、特に女性を虜にしているようです。
全ての既婚男性がモテるという訳ではありませんが、結婚してからモテるようになった男性の多くは、こういった条件を兼ね備えている場合が多いです。