不倫関係にある彼がいつもと違う様子を見せたり、あなたへの態度が変わったりした場合は、もしかしたら不倫関係を解消したいと思っているサインかもしれません。
男性が不倫関係を解消したいと思っている時に見せるサインや行動はどのようなものがあるのか、こちらで紹介していきます。
目次
別れの前兆?不倫相手が関係を解消したいと思っている時に出すサイン
不倫に関わらず、どのような恋愛においても相手が「別れたい」と思っている時には何かしらのサインを出す場合があります。
別れは突然と言われる事もありますが、いきなり別れを告げられる前には何らかの前兆があるものですし、知らず知らずにそれがサインとして出てしまうケースがほとんどです。
不倫をしている男性が別れたいと思っている時にはどのようなサインを出すのか、見ていきましょう。
連絡が遅くなる
毎日欠かさず連絡を取っていたのに、いつもの時間やタイミングに連絡が来なくなったら、それは別れたいと思っているサインである可能性があります。
好きな人とは時間が許す限り連絡を取っていたいものですし、何かしらの形で繋がっていたいと思うものです。
ましてや普段は毎日のように連絡を取っていたのに、急に連絡の頻度や回数が減ったとなると、彼側の気持ちに変化があったと見て良いでしょう。
あなたから連絡をしても返事が遅かったり、数日後になっている場合は、彼が別れたいと思っている可能性があります。
次に会う日が決まらない
前まではデート中に次会う日を決めていたり、デートが終わった後間髪入れずに次のデートの約束をしていたというカップルも多いと思います。
そのような状況であったにも関わらず、次に会う日がなかなか決まらなくなったり、相手があなたとのデートを渋るようなれば、もしかしたら相手の気持ちが冷めかけている証拠かもしれません。
本来好きな人のためなら、自分がどれだけ忙しくても数十分でも時間を作るものですし、デートをしてもまたすぐに会いたいからデートの予定合わせには積極的になるものです。
あなたからデートに誘っても「忙しい」「予定がまだ分からない」などとはぐらかされる場合は、あなたとの関係を解消したがっている可能性があります。
ボディータッチ・セックスの回数が減る
男性、女性問わず好きな人には触れたいものです。
手を繋いだり、キスやハグなどのボディータッチをはじめ、お互いの愛を感じられるセックスはまさに相手の事が愛おしいからする行為であると言って良いでしょう。
しかし、そういった行為が少なくなってきたら、もしかしたら彼はあなたと別れたがっているかもしれません。
女性はボディータッチや身体を求められると、当然相手に「愛される」と実感し、幸せな気分になるものですが、そういった女心をわかった上であえてあなたに触れないようにしている可能性もあります。
あなたに触れる事で、期待させてしまう事を分かって触れないようにしているか、もしくは彼自身があなたに触れたいと思わなくなった、つまり気持ちが冷めてしまったという場合もあります。
家族の話が多くなる
彼が結婚している場合は、あなたの前では基本的に家族の話はしなかったのではないでしょうか?
不倫をしている以上、あなたに家族の話をしてしまうと気まずいと思ったり、あなたに不安や嫉妬というマイナスの気持ちにさせてしまう可能性があるからです。
しかし、今までは避けてきた家族の話題を頻繁に出すようになったり、楽しそうに話すようになったら、あなたとの関係よりも家族を大切にしたいという気持ちの現れかもしれません。
家族の方が大切だと気づいて無意識的に家族の話をしている場合もありますが、意図的に家族の話をしてあなたから振ってくれるのを待っている可能性もあります。
将来(未来)の話がなくなる(具体的な話がなくなる)
ラブラブのカップルであれば、現実にどうなるかはさておき、将来の話が出るのは当然の事です。
あなたと彼も一度は「結婚しよう」といった話が出た事があるのではないでしょうか。
しかし、最近将来の話や具体的な未来の話がなくなってきたとなれば、それは彼の中であなたとの将来はないと認識しているからかもしれません。
不倫カップルが将来や未来の話をするのは、普通のカップルが冗談で軽く話すのとは訳が違います。
不倫恋愛においては、どちらかもしくは両方が「結婚したい」という意思があると、それを実現しようと具体的に行動を進める事が多いです。
今までは具体的にそういった話をしていたのに、そういった話を一切しなくなったという事は、あなたとの将来は考えていない可能性があります。
デートのテンションが低い
デートをしている時の彼のテンションをチェックすると、彼の気持ちがわかる事があります。
普通、好きな人とデートをするとテンションが上がるものですし、いかにも楽しそうにしているのが周りからでもわかるものです。
しかし、デートの時にテンションが低いとなると、それはあなたと過ごす時間があまり楽しくないという事に繋がってしまいます。
ましてや不倫恋愛においては、普通のカップルのようにいつでもすぐに会える訳ではなく、お互いの事情を考慮してやっと予定を合わせて会えたという場合が多いです。
そういった状況にも関わらず、彼があまり楽しそうにしていないとなると、あなたへの気持ちが薄れてきているのかもしれません。
扱いが雑になる
誰だって長く付き合って慣れてきたら扱いが雑になる事はよくあります。
付き合ってすぐの頃は何でもかんでもあなた優先にしてくれたり、気を遣ってあなたに嫌われないように必死だったのではないでしょうか。
しかし、長く付き合っていくうちに扱いが雑になり、女性として扱ってくれなくなるという事は多々あります。
良い風に考えればあなたに対して安心しきっていると見られますが、もしかしたらあなたの事を女性として見られなくなったり、恋愛感情が薄れてきているがためにそういった雑な扱いになっている可能性もあります。
相手があなたと別れたがっている時は、なおさら「どうでも良い」と思うようになり、扱いは雑になる傾向があります。
不倫がバレそうと告げられる
不倫において一番怖いのはバレる事なのですが、相手から「バレそう」と告げてくるという事は、あなたから別れを告げられても良いと思っているという事になります。
「不倫がバレそう」と言われて、「大丈夫」と言える人は少なく、基本的にはこの言葉を聞くと、「別れた方が良いかな?」と考えるようになります。
本当に彼があなたと別れたくないなら、実際バレそうであってもどうにかバレないように努力すると思いますし、バレそうである事実をあなたに言わないのではないでしょうか。伝えたとしても一緒に解決策を考えるはずです。
もし言ってしまえば、あなたに余計な心配をかけてしまいますし、別れを告げられる可能性があるからです。
不満や愚痴が増える
あなたと会っていて彼はどんな会話をしてきますか?
楽しかった話、嬉しかった話、あなたと共有したい話をしているのであれば、彼はあなたとの時間を楽しいものにしたいと思っているはずです。
しかし、不満や愚痴などあなたが聞いていても気持ち良くないと感じる話ばかりしてくる場合は、あなたをストレスのはけ口としてしか見ていない場合があります。
特に「忙しい」という言葉をよく口にしだしたら要注意です。
普通好きな女性の前ではデートの約束をより多くとりつけたいため、例えどんなに忙しくても忙しいという言葉は言わないようにするものです。
あなたに対して忙しい、疲れているなどと、いかにも「デートに誘わないで」といった雰囲気を醸し出しているのであれば、もしかしたら彼はあなたと別れたがっているのかもしれません。
デートがいつも同じ
いつも同じようなデートコースばかりという不倫カップルも多いですが、お互いが満足できているのであれば、それでも構わないと思います。
しかし、あなたがが不満に思っているにも関わらず毎回同じデートコースで、同じ事の繰り返しをしているのであれば、あなたの事を大切に思っていない場合があります。
男性には、好きな女性には喜んでもらいたいという気持ちがあるため、毎回同じデートコースで退屈させるといった事はありません。
もしあなたと別れたがっているのであれば、そんな相手のためにデートコースを考えるのが面倒であるが故に、毎回同じデートコースになってしまっている可能性があります。
構ってくれない
いつもはメールやLINEをしたらすぐに返事が来たり、あなたが寂しい時には側にいる事は難しくても、何らかの形で安心感を与えてくれていたのでしょう。
それが、急に構ってくれなくなったり、あなたが寂しがっていても無視するようになったりすると、別れのサインである可能性があります。
今後も関係を続けていきたい彼女が寂しがっていたり、不安がっていたりしたら、普通の男性なら何らかの形で自分にできる最高の安心感を与えようとするでしょう。
なのに、全くそういった男性の行動がないのであれば、あなたに興味がなくなってしまった可能性があります。
サインは100%ではない
男性があなたと別れたがっている際には何らかのサインを発している場合がほとんどです。
しかし、そのサインがあるからと言って絶対にあなたとの関係を終わりにしたいと思っている訳ではなく、あくまでも別れたがっている可能性も考えられるという事です。
もし紹介したようなサインが見えたら、事前に解決できそうなところはあなたが意識して直すようにしてみてはいかがでしょうか。
彼がサインを送っているのには何かしらの意味がある事がほとんどですし、なぜあなたに対して興味が薄れてしまったのか、関係を解消したがっているのか、よく観察して自己分析してみましょう。
不安な場合は話し合う
いかにも男性が別れたがっているのが目に見えたら、誰だって不安になるのは当然の事です。
もし相手に対して不安に思うのであれば、正直な気持ちを話し合うのも良いかもしれません。
もしかしたら、話し合っているうちに彼の本心が見え、別れに繋がる可能性もありますが、結果がどうであれ、なぜそのような感情に至ったのか知る事ができます。
彼のことを理解する
彼が何を考えているのか、まずは彼の気持ちを理解するように努める事が大切です。
自分では分かっていたつもりでも、実は彼の本心は全く理解できていなかったという場合は、どんなカップルにでもあり得ます。
彼が無意識的にあなたに自分の気持ちを分かって欲しいとサインを送っている事もありますし、彼の事を一から理解するつもりで向き合いましょう。
あなたが彼の気持ちをしっかりと理解する事で、別れるまでには至らないかもしれません。
一度距離をとる(冷却期間を作る)
彼が別れたがっていると確信したら、一度冷却期間を作るのも良いかもしれません。
「別れたい」と思う気持ちが一時的なものであれば、この冷却期間が良いバランスとなり、別れは免れられるかもしれません。
誰だって、自分が冷静ではない時に色々と考えさせられるようなきっかけができてしまうと、一気に思い切った行動に移したくなるものです。
彼が「別れたいかも」と薄々思うようになった時こそ、一度あなたが彼から離れ、相手に冷静になってもらいましょう。
感謝の気持ちを伝える
男性は自分の存在意義を気にする生き物です。
なので、あなたから必要とされていないと感じるが故に別れを考えている場合があります。
そういった場合は、「あなたがいてくれて良かった」と感謝の気持ちを伝えるようにしてみてはいかがでしょうか。
誰だって感謝の気持ちを伝えられたら、「こんなにも自分の事を思ってくれているんだ」という気持ちになりますし、あなたの事を見直す可能性があります。
「こんなに思ってくれている人を大切にしなくてはいけない」と、例え別れようとしていたとしても、思い直して踏みとどまる可能性があります。
受け入れて別れる
彼が別れたいと思っているのであれば、その気持ちを汲み取り別れる事も一つの選択肢です。
元々不倫という関係上、お互いが100%幸せになれる可能性は低い恋愛ですし、あなたが独身ならこれをきっかけに別の素敵な男性を探すのも良いでしょう。
世の中には今の彼以上の男性もたくさんいますし、視野を広く持つのも、あなたにとっては良いかもしれませんよ。
まとめ
男性があなたと別れたがっている時は、連絡が遅くなったり、会うのを渋ったり、あなたへの態度が変わったりと何らかのサインを知らず知らずのうちに出している場合があります。
もちろんそのサインがあるからといって必ず別れたいと思っているかというと、そうではありませんが、男性が何らかの意図や原因があってそのサインを出している事は確かです。
もし今回紹介したようなサインが見られたら、男性が何を思っているのか理解するように努める事も大切です。